先にオール1の番号の車輌を掲載いたしましたが、ここではそれ以外の、珍ナンバーの車輌をご紹介いたします。我ながら相当なドアホとは思いつつ、たまたま見かけた珍番号車の写真を集めて見ると、あきれ返るばかりでありますが、結局その番号の形式の由来などを調べる事となりまして、結構アホとは言えない「勉強」にはなっている所であります。とくに外国の車両に関してはなおさらであります。
ロンドンの地下鉄、サークルライン(環状線)の電車。集電には第3軌条のみならず第4軌条も用いているのが面白い。ロンドンでは地下鉄の事をアンダーグランドと言い、サブウェーとは言わない。ロンドンでサブウェーとは地下の横断歩道トンネルの事なので、注意を要する。同じイギリスでも都市によっては地下鉄の事をサブウェーと呼ぶ事もある。さてさてこの地下鉄では下の様な車両も活躍している。