先にオール1の番号の車輌を掲載いたしましたが、ここではそれ以外の、珍ナンバーの車輌をご紹介いたします。我ながら相当なドアホとは思いつつ、たまたま見かけた珍番号車の写真を集めて見ると、あきれ返るばかりでありますが、結局その番号の形式の由来などを調べる事となりまして、結構アホとは言えない「勉強」にはなっている所であります。とくに外国の車両に関してはなおさらであります。
最近のJR西日本の車輌の番号は小さくて分かりづらいが、オール2の4個並びである。オール2の番号は、どう言う訳か出来にくい様で、現役では神戸地下鉄の2222、西武の2222、かつても最近廃車の京阪2222、大昔の近鉄のデ2200形と、小田急のデハ2220形くらいしか小生は知らない。ベルギーで2221などと言う電機を見たことがあり、車歴を調べたら2222も存在した様であるが現存するか否かは判らない。