先にオール1の番号の車輌を掲載いたしましたが、ここではそれ以外の、珍ナンバーの車輌をご紹介いたします。我ながら相当なドアホとは思いつつ、たまたま見かけた珍番号車の写真を集めて見ると、あきれ返るばかりでありますが、結局その番号の形式の由来などを調べる事となりまして、結構アホとは言えない「勉強」にはなっている所であります。とくに外国の車両に関してはなおさらであります。
ファルケンブルク・リザ間に123.4キロポストがあった。ドイツの電化区間では電柱にキロ表示があるので、チャンとキロポストの位置に電柱を建てているようである。但しキロ未満の端数は性格では無さそうである。